11月15日 両社参り月次祭併七五三祝祭
2025.10.28
◆11月の「両社参り月次祭併七五三祝祭」は、15日の午前8時から斎行します。 先ず 箱根神社月次祭が午前8時、続いて九頭龍神社(新宮)月次祭の斎行です。 箱根神社と九頭龍神社(新宮)両社のお参りが叶いますので、ぜひご参列…
続きを読む2025.10.28
◆11月の「両社参り月次祭併七五三祝祭」は、15日の午前8時から斎行します。 先ず 箱根神社月次祭が午前8時、続いて九頭龍神社(新宮)月次祭の斎行です。 箱根神社と九頭龍神社(新宮)両社のお参りが叶いますので、ぜひご参列…
続きを読む2025.10.28
◆11月3日午前8時30分斎行の明治祭のご案内です。 明治祭は、我が国を近代国家としての発展に導かれた明治天皇の御聖徳と御事績を偲び奉り仰ぎ奉りて、皇室の弥栄、国民の安泰、日本国の繁栄を祈願し斎行されます。 当日は、祭典…
続きを読む2025.10.28
◆11月1日午前7時斎行の箱根神社月次祭(つきなみさい)のご案内です。 皆様方のご参列をお待ち申し上げます。 尚、4月1日より朝餉会を行っております。 朝餉会では神様にお供えしたお米で作ったお粥をいただき、直会を行います…
続きを読む2025.10.19
◆10月24日 駒ケ岳山頂に建つ天空の社・箱根元宮(はこねもとつみや)にて御神火祭、例祭が斎行されます。 午前10時より斎行される御神火祭は、天の岩戸開きを今の世に再現するお祭りで、鑚り出され遍く世を照らす御恵みを象徴す…
続きを読む2025.10.14
◆10月17日午前9時斎行の神嘗奉祝祭のご案内です。 神嘗奉祝祭は、天皇陛下が宮中で自らお育てになり収穫された初穂をはじめ全国から奉納された稲穂を、伊勢の神宮の大前に捧げて斎行される「神嘗祭」を奉祝して斎行されるものです…
続きを読む2025.10.09
◆10月の「両社参り月次祭」は、15日の午前8時から斎行します。 先ず 箱根神社月次祭が午前8時、続いて九頭龍神社(新宮)月次祭の斎行です。 箱根神社と九頭龍神社(新宮)両社のお参りが叶いますので、ぜひご参列下さい。 九…
続きを読む