7月の出来事

1268芦ノ湖夏まつりウィーク開催!(7月31日~8月6日)

7月31日の宵宮湖水祭、8月1日の 箱根神社御鎮座1268年を奉祝する記念大祭を中心に、1週間に亘り「1268芦ノ湖夏まつりウィーク」が斎行されますので、どうぞご参列ご参加ください。
尚、本年も祭典奉祝の花火大会がお祭りが斎行される各地域で連夜行われますので、是非お楽しみください!

7月31日


09:15 大神輿渡御 遷御祭(箱根神社)
09:30   〃   発輿祭(第四鳥居前祭場)
10:15   〃   御旅所祭(芦之湯集会場所前)
11:00   〃   御旅所祭(湖尻みよし駐車場)
20:10   〃   還御祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください


14:00 清祓式(平和の鳥居前祭場)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


17:00 献燈祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


18:00 湖水祭 庭上の儀(九頭龍神社新宮御本殿)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください


献燈に照らされて、行列が芦ノ湖に進みます。


19:00 湖水祭 湖上の儀(芦ノ湖上)


20:00 湖水まつり花火大会(元箱根)約5,000発

8月1日


10:00 例大祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください


例大祭 神楽「人長の舞」奉奏

10:00 奉納剣道大会(武道場)

神賑奉納行事
11:30 箱根延年奉納(神楽殿・箱根山延年の会)
12:00 湯立獅子舞奉納(神楽殿・箱根仙石原神楽保存会)
12:40 箱根賛歌奉納(神楽殿・このはな桜記念芸術文化振興会)
終   日 呈茶会(神楽殿前・茶道裏千家淡交会小田原支部)
終   日 献華会(神門内左奥展示台・箱根華道連盟)


13:00 講社大祭(箱根神社)


20:00 例大祭奉祝花火大会(元箱根)約2,300発

8月2日


09:00 御神幸祭 遷御祭(箱根神社)
09:15   〃  発輿祭(第四鳥居前祭場)
09:45   〃  渡御(元箱根)
10:10   〃  湖上渡御(元箱根~箱根)
11:05   〃  御旅所祭(箱根 駒形神社参道)
12:00   〃  還御祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


12:00 英霊感謝祭(殉国学徒慰霊碑前祭場)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


英霊感謝祭 神楽「豊栄の舞」奉奏


20:00 箱根園サマーナイトフェタ納涼花火大会(箱根園)約2,500発

8月3日


08:00 奉幣祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


10:00 駒形神社例祭(箱根 駒形神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


13:00 子供神輿渡御 遷御発輿祭(箱根 駒形神社御本殿前)
16:00    〃   還御祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


20:00 箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会(箱根園)約2,500発

8月4日

06:00 朝御饌祭(箱根神社)


14:00 絵画コンクール表彰式(儀式殿)


18:45 湖尻龍神祭(九頭龍神社本宮)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


九頭龍神社本宮での祭典奉修後、九頭龍大神に御供を捧げる「湖水神事」が行われます。

19:45 御神火行列(湖尻湖畔)


19:50 点火式(湖尻湖畔)


20:00 湖尻龍神祭花火大会(湖尻)約2,200発

8月5日

06:00 朝御饌祭(箱根神社)


18:50 鳥居焼祭(箱根 駒形神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


駒形神社(箱根町芦川鎮座)で御神火が鑚り出されます。


19:30 献火行列(箱根 駒形神社~箱根町内)


19:45 点火式(箱根湖上鳥居)


20:00 鳥居焼まつり花火大会(箱根)約3,500発

8月6日


09:00 後宴祭(箱根神社)
*祭典詳細は〈こちら〉よりご覧ください。


後宴祭 神楽「豊栄の舞」奉奏

8月9日


09:00 奉納弓道大会(弓道場)

トップへ戻る